INTERIOR SEEPS

満足できるベッド選びのお手伝いブログ

ベッド選びのあれこれ

ベッドで寝る時、なんだか寒い!その理由と対策

更新日:

古典にもあるように、冬の朝は寒いものです。
暖かい毛布や布団をたくさん掛けているのに、どいうわけか底冷えする、なんだか寒く感じる・・・そんなことはありませんか?

もちろん、すべてのベッドが寒いというわけではありません。寒いのには、それなりの理由があります。
そこで今回は、その理由と対策についての考察です。

ベッドが寒いのはどのような場合か

湿気に強いベッドは、寒さに弱い

日本には四季があり、一年を通して気候は大きく変わります。
暑い時期、寒い時期や、湿度が高い時期があったり、乾燥したり・・・。

そういったことに対して、ベッドの構造という面から明確に対策を講じているものがあるとすれば、やはり湿気についてでしょう。

湿気が多いのにそれらをうまく逃がすことができないと、ベッドやマットレスにカビが生えてしまいます。ほかのことはともかく、カビは跡として残ってしまいますので、なんとしても防ぎたいもの。
そうして生まれたのが、すのこベッドのような、ベッド下からも水分を逃がすように天板にすら通気性を持たせたベッドです。

こういった、すのこ天板を備えたベッドは、確かに夏場の湿気を布団やマットレスにとどめないようにするという点ではとても優秀ですが、そのまま冬を迎えると、どうなるでしょうか。

通気性がよければその分冬に寒くなるのは当然で、夏に湿気を逃がしていた隙間は、こんどは外気の冷たさを中にしっかり伝えてしまうのです。

寒い部屋で、下に何もないベッドの天板がすのこになっているのを想像すると、分かるのではないでしょうか。

床に近いと寒い

理科で習った通り、冷たい空気は下に溜まりますので、床面に近いほど温度は下がります。

エアコンで暖房を入れても、暖かい空気は上に上がってしまいますので、なかなか足元までは暖かくなってくれません。

そのため、寝台面が普通のベッドよりもかなり低いローベッドやフロアベッドは、その寝台面の低さゆえ、冷たい空気の層にすっぽり入ってしまいます。

そんな低いベッドで、なおかつ天板がすのこ板になっていたりすれば、低さと通気性のダブルパンチで、布団をかぶっていても、結構寒く感じてしまうのではないでしょうか。

ベッドが寒くないようにするには

下から来る冷気をなるべく遮断する

つまるところ、ベッドが寒くなる原因は、冷たい空気が下にたまることと、その冷たい空気を通気性によって通してしまうことにあります。

特に窓際にベッドが置いてある場合などは、窓で外気によって冷やされた空気がそのままベッド下に流れ込むという状態となり、窓がない位置に置いてある場合よりも、かなり寒くなってしまいます。

そのため、この冷たい空気の流れがベッド下に来ないように、どう下から来る冷気をなるべくなくすかが重要です。

寝るときに寒いと感じるのは、上からではなく、下からの寒さである場合が多いのですが、意外に下方向の対策をされないことが多いです。
冷気は下から来るのですから、まずは天板の通気性をなるべくなくすことが大事です。

隙間のない普通の板ならまだいいですが、すのこベッドだったりする場合は、すのこでない板に換えるか、すのこの隙間をふさぐことができれば、かなり体感温度が変わります。

そこまでできないという場合は、布団の下に通気性のないシートなどを敷くと、かなり効果があります。
また、わざわざそんな特別なものを用意しなくても、分厚い毛布などを下に入れるだけでも驚くほど暖かく感じます。

キャンプ用の銀マットやエアマットなどがある場合は、それらを敷いてみるのも手です。予想以上の効果があります。

ただし、冬はとても乾燥するため、乾燥に弱い方などは加湿器を使うことが多いかもしれません。
そういう場合に通気性をなくしてしまうと、思わぬところにカビが生えてしまう可能性があるので、注意が必要です。

冷気がベッド下に留まらないようにする

寒い時期には、ゆるく暖房をかけて寝るようにしている方もいると思いますが、それでも、なぜかベッドが寒く感じることがあります。

もちろん冷気を遮断するのは有効ですが、暖房をかけているのに下から寒さを感じるのは、ベッド下に冷気が留まったままだからです。

こういう場合は、小型のサーキュレータ等を入れてベッド下に気流を作り、そこから冷気を追い出すほうが有効です。

エアコン等の温風がなるべく下に向くように調節し、それがベッド下を通るようにできれば、寒かったベッドの体感温度がかなり改善されます。

まとめ

寝床が寒いと、つい上にかけるものを増やしてしまいますが、特に湿気対策されたベッドの寒気は下から来るもの。

下からの冷気にしっかり対策することで、寝心地が大きく変わります。

特に、建物自体が古かったりすると、すきま風などで部屋の気温が下がりやすいので、その分効果が顕著に現れます。

睡眠は、満足できる状態で行いたいもの。寝るときにエアコンなどを使っているのであれば、せっかくですので有効に活用したいものです。

ベッドの通販ショップはこちら

いろいろなベッドを、お値打ちに取り揃えております。ぜひ、お立ち寄りください!

-ベッド選びのあれこれ
-,

Copyright© INTERIOR SEEPS , 2024 All Rights Reserved.