INTERIOR SEEPS

満足できるベッド選びのお手伝いブログ

ベッド選びのあれこれ

狭い部屋を効率よくに使うには?ベッドの置き方・選び方

更新日:


一人暮らしの方が選ぶようなワンルームは、そもそも部屋が広くないのですが、最近の新築などでは、その傾向がさらに強まっているように感じます。

メゾネット構造などを利用しつつ、非常に狭い敷地にアパートを作ることが増えたように思います。

そういった、それほど広くない部屋であっても、やはり安眠できることは重要ですので、なんとかベッドは置きたいところです。

普通に考えれば、狭い部屋にベッドを置いたらもっと狭くなるだけのように思いますが、そういう狭い場所に適したベッドを使ったり、置き方を工夫することで、意外なほど使いやすくすることも可能なのです。

今回は、「狭い部屋をいかに効率よく使うか」ということを、ベッドを置くという点から見ていきたいと思います。

どういうベッドを置くと、狭い部屋を広く使えるか

部屋中の小物や衣類がしまえる収納ベッド

最近の新しいアパートは、全てではないものの、大体において収納スペースが少ない傾向にあります。

クローゼット兼物入れが1つか2つしかないのはザラで、デザイナーズマンションのようなオシャレさ最優先の部屋だと、収納スペースが全く無い、ということもあるようです。

もちろん生活するためには衣類や小物もそれなりに必要ですし、それらをしまいもせず全て出しっぱなし、なんてことはあり得ません。

睡眠のためにベッドは必要ですが、せっかく部屋にベッドを置くのであれば、その体積を収納スペースとして使うことで、足りない収納スペースを大きく補うことが可能です。

狭い部屋では、ベッドの上にあるものをどかせないので、リフトアップタイプタイプはやや不向きです。

側面に引き出しがついたチェストベッドなら、衣類もたくさん入りますし、ベッド下のスペースは結構大きいので、使用頻度の低いものは片っ端から入れてしまうことも可能です。

収納できるベッドがあるからと言って、棚とかチェストなどが全く無くていいなんてことはないのですが、少なくとも減らすことはできるので、余計な家具を置かなくて済む分、部屋を広く使うことができます。

「薄く」することで部屋が広く感じるフロアベッド・ローベッド

ベッドは、家具の中では最大級の大きさとなるものですので、特に、上背があるベッドを部屋に置くと、それだけで圧迫感を感じてしまうことがあります。

そういう圧迫感をなくすため、普通以上に薄型のフロアベッドや、ローベッドといったタイプが販売されています。

これらは、床から寝台面までの高さが非常に低いのが特徴で、床面積を占有はするものの、部屋の中に大きなものがあるという感じがあまりしないので、他のベッドに比べると、感覚的に部屋が広く感じます。

部屋がすっきりしたイメージになる反面、ベッドの中に物をしまったり、下に物を置いたりということができませんので、収納スペースがあまりない部屋に住んでいる方や、持ち物や衣類が多い方にはやや使いにくいかも知れません。

とにかく小さく、セミシングル&ショートベッド

フロアベッドとはベクトルが違いますが、限られたスペースをなるべく広く使いたいなら、置くベッドをなるべく小さいものにするのは道理です。

いわゆる普通のサイズである「シングル」は、長さがだいたい2m、幅が90cm~1mですが、これより長さが短い「ショートサイズ」だと180cmくらいで、幅が狭い「セミシングル」は、80cmくらいです。

セミシングルのベッドにはショートの設定があることがほとんどなので、幅にして10cm、長さは20cmも小さくなります。

ただし、ベッドのサイズは小さければいいというものではなく、体格に合っていないと非常に寝にくくなるので注意が必要です。

何といっても睡眠は健康の基本ですので、部屋を少しでも広く使いたいからといって、身体のサイズをよく考えずに、むやみに小さいベッドにするべきではありません。

しかし逆に、こういうサイズでも支障がない、例えば小柄な女性であれば、こういったサイズの存在を活用しない手はないでしょう。

さらに、「セミシングル+ショートな収納ベッド」「セミシングル+ショートなフロアベッド」といった、複数のアドバンテージを兼ね備えた製品もあります。

こういった製品を無理なく使えれば、部屋を広く使うという点で、大きな効果を発揮するでしょう。

普段はソファ、寝るときはベッドにできるソファーベッド

部屋でくつろぐにはやっぱりソファーがないと・・・と思っている方には、このソファーベッドがおすすめです。

それぞれが大型家具であるベッドとソファーを両方とも置くとなると、部屋の面積を相当使ってしまいますし、同じ部屋に置くには、ベッドとソファーは使い道がやや重複するので、あまり効率的とは言えません。

しかし、これがソファーベッドであればどうでしょうか。

普段部屋で過ごすときにはソファーとして使い、寝るときにはちゃんとしたベッドに形を変えることができるので、ひとつで、両方の役割を果たすことができます。

ただし、ソファーとベッドとでは最適な硬さが違うので、製品によって、ソファーにしては硬すぎる、ベッドにしては柔らかすぎる、といったことが起きやすく、また、こういう感覚的な好みは個人差も大きいので、他人の評価もあまり当てにならないのが困りものです。

床面積を有効に使えるロフトベッド

二段ベッドのようなフレームでありながら、下段のベッドがなく、上段ベッドと、それを支えるフレームだけがあるのがロフトベッドです。

そのため、ベッド下の部分も普通に立ち入ることができ、部屋の一部として使えるのが大きな特徴です。

さすがに、大人がロフトベッドの下で立てるほどの高さはありませんが、ベッド下の空間をある程度自由に使えるのは、狭い部屋では大きなアドバンテージとなります。

本来はベッドが置かれるだけのはずのスペースを、ソファーを置いてくつろぎのスペースにしたり、勉強机を置いたりすることで有効活用できるので、使い方次第でいろいろなアレンジも楽しめます。

少し大きくなったお子さんの、子供部屋的なスペースにするのも大変有効です。

ただ、夏場の上段のベッドは、普通にエアコン効かせただけでは暑いので、サーキュレーターなんかと組み合わせるといいでしょう。

使わないときは折りたたんでおける折り畳みベッド

これは、使わないときは小さく畳んで部屋の端に置いておけるという、ある意味純粋に部屋を広く使おうという発想のベッドです。

畳むと、非常に薄くなって自立できるので、畳んだ状態で壁際にでも寄せておけば、ほとんど邪魔になりません。

ただし、ベッド自体の寝心地はお世辞にも良くはないので、睡眠の質を重視する方にはおすすめできません。

また、折り畳む以上、ベッドの上に布団などを置きっぱなしにできないので、部屋に、布団がしまえる収納スペースが確保できている必要があります。

どんなふうにベッドを置くと、狭い部屋を効率よく使えるか

ベッドの置き方を工夫してみる


出典:https://roomclip.jp/photo/tnO4

ベッドというのは、部屋に置く家具の中でも最大級のものなので、その置き方が部屋に与える影響は非常に大きいと言えます。

普通は、壁に沿わせて置くしかないように思いますが、そう簡単にはいかない場合もあります。

クローゼットの扉や、部屋の出入り口などにかかるようには置けないので、そういった場所を除外していくと、6畳くらいの部屋では、ベッドを置ける場所がそもそもかなり限られることに気づきます。

まず部屋の寸法を採寸し、その上で、思い込みを捨てて、置こうと思えば置ける場所をすべてピックアップしてみると、予想外にいい場所が見つかることがあります。

とにかく、先入観を捨てて、「サイズ的に置くことが可能な場所」を片っ端から挙げてみることです。

部屋の寸法を図に起こして、同じ縮尺のベッドの大きさの紙を当ててみてもいいですし、パソコン上で、寸法を指定したオブジェクトを配置できるソフトがあれば、かなり正確に家具の配置をシミュレートできます。

場合によっては、窓にかかってしまうのもアリ


出典:https://roomclip.jp/photo/hKx7

部屋の入り口と反対側にベランダに出られる掃き出し窓がある場合は、そこから外に出られるような通り道を確保しておく必要があるので、それを塞ぐようにベッドを置いてしまうことはできません。

しかし、最近のワンルームでは腰窓の外に物干し竿のラックだけがあるようなタイプの部屋も珍しくなく、そういう場合は、その窓にかかるようにベッドを置いてしまうのも手です。

窓の近くは風通しがいいので、寝具やベッド周りに湿気が溜まるのを確実に防げますし、窓を開けて寝るような時期は、風通しがいいので、とても気持ちよく寝られます。

ちょっと見栄えがよくない場合もありますが、部屋としての使い勝手上の問題がないなら、これはアリだと思います。

狭い部屋に置くのにおすすめのベッド6選

棚・コンセント・仕切り板付き大容量チェストベッド Inniti イニティ


イニティ
引き出しタイプのチェストベッドですが、引き出し内部に多数の仕切り板が用意されていたり、セミシングルの設定があるなど、かゆいところに手が届く親切設計。容量もたっぷりです。

棚・コンセント付きショート丈チェストベッド iglesia イグレシア


イグレシア
女性向けのデザインですが、照明の組み込まれたヘッドボードのデザインもよく、スリム+コンパクト+オシャレ+大容量収納を兼ね備えた、とても優秀なベッドです。

スリムヘッドボードフロアベッド Une freise ユヌフレーズ


ユヌフレーズ
全体的にシンプルですっきりした作りで、ベッド面が低いので部屋が広く感じます。ヘッドボード部分に長いものをしまえるなどの隠れた工夫もあり、狭い部屋での使い勝手もいいベッドです。

ショート丈 棚・コンセント付きフロアベッド Aliyah アリーヤ


アリーヤ
非常に珍しい、ショートでセミシングルのフロアベッド。占有体積が小さいので、部屋が広く使えます。

大容量収納 階段付き パイプロフトベッド Rostem-ロステム


ロステム
ベッド下が有効に使えるロフトベッド。ベッドに上がるのがハシゴでなくしっかりした階段なので、寝に行くのもとても楽です。

ファブリック布地 ハイバック仕様 ROYAL ロイヤル


ロイヤル
ソファーベッドにもいろいろタイプがありますが、一番使いやすい、背もたれを倒すだけでベッドになるタイプの製品です。カラーバリエーションが豊富で、お部屋の彩りにもなります。

まとめ

部屋が多少狭くても、ベッドのタイプや置き方のアレンジで、使いやすくする方法はたくさんあります。

ベッドを選ぶにしても、いろいろなタイプがあり、その中でも狭い部屋に向いている製品が多数あるので、根気よく探してみると、自分の要求にぴったりのベッドを見つけられるでしょう。

置き方ひとつにしても、ぱっと見は奥の壁に沿って置くくらいしかなさそうに見える部屋でも、よくよく測ってみると、意外な置き方ができる場合があり、それがまた案外使いやすかったりします。

ベッドの通販ショップはこちら

いろいろなベッドを、お値打ちに取り揃えております。ぜひ、お立ち寄りください!

-ベッド選びのあれこれ
-,

Copyright© INTERIOR SEEPS , 2024 All Rights Reserved.