INTERIOR SEEPS

満足できるベッド選びのお手伝いブログ

ベッド選びのあれこれ

結婚などで新生活を迎えるときの二人用のベッドはどう選ぶ?

更新日:

結婚などで、これから二人で暮らすことになる場合、考えなければならないこと、準備しなければならないことはたくさんあります。

ベッド選びもその一つ。睡眠が生活に占める割合はかなり大きく、毎日の疲れを癒す重要なものです。

それに、ちゃんとしたベッドを買おうと思えば相応の出費になりますので、適当というわけにはいきません。

しかしこれが意外に難しくて、これから住む部屋の間取りや大きさから当人たちの好みまで、いろいろなことを考え合わせて決める必要があります。

今回は、これから二人での生活を始めるにあたっての、ベッドの選び方について見ていきたいと思います。

二人で寝るのに適したサイズとは?

ベッドサイズの呼び方について

まずは、ベッドサイズの種類について。

一人用の標準的な幅といえば「シングル」(約90~100cm)ですが、なら二人用なら「ダブル」でいいのかというと、そういうわけではありません。

「ダブル」は幅約140cmしかなく、シングルの1.5倍程度しかありません。

一応、この「ダブル」サイズが、二人で寝られる最低ラインとなります。

ただし、あくまで最低ラインであって、決して二人が快適に寝られる大きさであるということではありません。

一回や二回ならともかく、このサイズに毎日二人で寝るのはあまり現実的とは言えません。

窮屈ですし、毎日それでは疲れがとれない恐れもあります。

「セミダブル」も言葉上は二人用っぽい感じですが、幅が120cmほどしかなく、こちらは完全な一人用です。

二人で寝るのに適したサイズは?

通常のシングルが約90~100cmですので、それが一人分の必要幅とした場合、二人で寝るなら理屈上の必要幅は180~200cmということになります。

しかし、二人で寝ている場合であっても、別に常時シングルの幅を占領し続けているわけではありません。

重複スペースを見込んで大人二人が寝るなら、クイーン(約160cm)からが適正サイズと言えるでしょう。

ちなみに、この幅はセミシングル(約80cm)のちょうど倍です。

無理に二人で同じベッドに寝る必要はない

ここまでは、二人が同じベッドに寝ることを前提としたサイズについてでしたが、何も新婚夫婦は毎日同じベッドで寝なければならないというわけではありません。

例えば、片方の帰宅時間が毎日遅いとか、夜勤だったりする場合のように、お互いの活動時間にズレがあるのにベッドが同じだと、相手方の睡眠を邪魔してしまう可能性もあるためです。

そういう場合は、シングルベッドを二つ並べるといいでしょう。

この方法だと、同じベッドで寝るとき、もう一人がすでに寝ている場合に、身体が当たったり、マットレスがつながっているために振動で起こしてしまったり、ということが防げます。

ベッドが離れてしまうのはちょっと・・・という場合は、ベッドをくっつけて置くこともできるので、状況によって使い分けることも可能です。

また、ベッドフレームはクイーンサイズでも、敷くマットレスをセミシングル×2にすることで、セミシングルのベッドを2つ並べるのと近い効果を得ることができるベッドもあります。

これであれば、一人が先に寝ている場合にベッドに入っても、相手を起こしてしまう可能性がぐっと下がります。

家族が増えた場合のことを考える

結婚して暮らしていれば、いずれ子供が生まれて家族が増えることがあるでしょう。

最初は大人と一緒に寝ることはできないのでベビーベッド等を使うことになりますが、ある程度大きくなると、親子で「川」の字で寝ることができるようになります。

また、お子さんが二人になった場合は、家族4人で寝ることにもなるでしょう。

夫婦で使うのに適しているクイーンサイズのベッドでは子供と一緒に寝るには狭いので、ここでまたベッドの見直しをしなければならなくなります。

このような場合に、使い勝手がいいのが、「連結ベッド」です。

連結ベッドは、セミダブルやダブルのベッドを連結して一つのベッドとしてつかうことができるもので、やろうと思えば幅3m超にもできるので、ベッドのことだけ考える分には、あらゆる状況に対応が可能です。

このベッドがすごいのは、家族で一緒に寝る場合の超ワイドサイズに対応できるだけでなく、子供が成長して一緒に寝なくなった場合にベッドの連結を解除して、一部を子供の部屋に移す、ということが可能な点にもあります。

ベッドは、そう簡単にダメになってしまうものではありません。

二人の時点で、追加を前提とした連結ベッドを選んでおき、必要になったらさらに買い足す・・・。

長く使えるものだけに、そういった計画性をもって購入するのもひとつの手です。

部屋の広さとの兼ね合いを考える

確かに連結ベッドは、買い足すことで家族で寝ることが可能となりますが、そもそも部屋に置けなければ意味がありません。

幅が広いベッドは、部屋の中でその分の面積を占めてしまうわけなので、ベッドを置く部屋の縦横寸法を考えて選ぶ必要があります。

注意が必要となるのは、単純に部屋に収まればいいということではなく、ベッドを置いた後に、通り道などのスペースが確保されているか、という点です。

部屋の寸法に対してあまりに余裕がない配置になってしまうと、部屋の押し入れやクローゼット、置いてあるタンスの引き出しなどが開けられなくなったり、ベッドの上を通らないと部屋を通り抜けられなくなるなどの不都合が生じることがあります。

そういうことがないように、目安としては、ベッドと壁の間が最低でも60cmは空くようにしたいものです。

こちらの記事に、部屋の広さとベッドのサイズがわかる図がありますので参考に。

→家族4人で寝るためのベッドはどうやって選ぶ?そのポイント

これから二人で暮らすのにおすすめのベッド3選

棚・コンセント付きフロアベッド mon ange モナンジェ

二人で使うことを念頭においた、新婚夫婦のためのベッドと言える製品です。

シングル~ダブルのラインナップもありますが、メインはやはりクイーンとキング。

ヘッドボードなどの装備も充実していますが、クイーンで「セミシングル×2」、キングで「シングル+セミシングル」のマットレスを選べるところがポイントです。

継ぎ目がきになるというデメリットもありますが、隣で寝ている相手を起こさず済むのは、長い目で見ても大きなメリットです。

棚・コンセント付収納ベッド Montray モントレー

クイーンのみをラインナップした、収納ベッドです。

夫婦2人で寝るのに十分な幅を持ちながら、ベッド下に収納を備える優れもので、新婚夫婦にはうってつけのベッドとなっています。

このベッドも、フレームはクイーンだけですが、マットレスを「クイーンサイズ×1」か、「セミシングル×2」かで選択できます。

引き出しも結構大きく、つけようと思えば両側に引き出しを設けることも可能です。

大型モダンフロアベッド ALBOL アルボル

最初から2台のベッドを連結してワイドサイズの製品としているベッドで、組み合わせによって多数のサイズをラインナップしています。

つなげてワイドサイズのベッドとして使うことも、分離して別々のベッドとして使うこともできるので、家族構成や状況によって柔軟な使い分けが可能です。

まとめ

夫婦としてこれから暮らしていくためには、ベッドのことについてもいろいろと考えることがあるものです。

一般的な体格の大人が二人で毎日寝るのには、クイーンサイズが最低ラインとなりますが、毎日の生活リズムなども考えると、シングルを2台置くのも手です。

また、この先子供が生まれることまで考えると、同じものを買い足すことでファミリーベッドにできる連結ベッドを視野に入れるのもいいかも知れません。

ベッドの通販ショップはこちら

いろいろなベッドを、お値打ちに取り揃えております。ぜひ、お立ち寄りください!

-ベッド選びのあれこれ
-,

Copyright© INTERIOR SEEPS , 2024 All Rights Reserved.